
Sakata Naomi
坂田 直美
- STUDIO
- Wellness hub Tokyo
- メッセージ
呼吸を味方に 日常にヨガを
"今この瞬間 あなたはどんな呼吸をしていますか"
自分を変えたい、もっと好きになりたい。 そう願っていた2019年、私はヨガに出会いました。 小学校教員時代、目の前のことに全力!!! 自分を許す、認める、受け入れることがとっても苦手だったあの頃。必要だったのは他の誰でも無い、自分自身を労ることでした。 ヨガは、自分自身を知る時間だと実感。手を止めて、丁寧な呼吸を観察し、私の本質へ還ります。 私自身の経験から、今この瞬間に意識を向けるマインドフルネスの学びを深め、オリジナルメソッド【ほ】ぐして 【ゆ】るめて 【リ】ラックス【ほゆリ】考案、主催
今年始め「らくねる指導者養成講座」を終了し、リラックスからその先の【迷走神経×眠りのヨガ】へと学びを深めました。 気づきとは、自分感情や思考を【知る】こと 自分を知るには、深く丁寧に【観察】をすること 観察とは、手を止めて心地の良い【呼吸を味わう】こと-ありのままの自分に還る時間を共に-
温かな深呼吸で、心と身体の解放、軽やかさ、慈しみ フワッと心が軽くなり、ホワッと温かさが全身に巡る体験を、ぜひ味わいにいらして下さい。 パシフィコ横浜にて、皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
Profile
東京都在住。元小学校教員、ヨガ・瞑想講師
ヨガ、特に瞑想をすることで内側と向き合い、自分自身を愛することの大切さを実感。
幸せの循環を多くの人に伝えたいと思い2021年7月よりヨガ講師の道へ
"今、この瞬間"に意識を向けて内観そして呼吸をし、徐々に自分を知ることで日々小さな幸せに目がいくようになる。日常の中で少し立ち止まり呼吸を観察し、日々の当たり前を大切にできるようになった経験から、日常にヨガはあると実感。
自然の中を歩き、瞑想し、深く自分とつながるマインドフルネスリトリート《山とヨガ》を鷲田智志保と共に主宰。
優しさ、温かさ、生きやすさをヨガを通して見つめ循環し、日々活動中。
・Yogafest Yokohama 2024トライアルクラス登壇
・Yogafest主催 YOGAWeek2023~2025認定講師
・[sn]super.natural ambassador
保有資格
・全米ヨガアライアンスRYT200 ・シニアヨガ
・有の瞑想・無の瞑想 終了
・International Mindfulness Center Japan
マインドフルネスヨガ 終了
・らくねるヨガ指導者養成講座 終了
・小学校全科一種
・中高教員免許一種(保健体育)
・幼児体育指導者検定2級
ヨガ、特に瞑想をすることで内側と向き合い、自分自身を愛することの大切さを実感。
幸せの循環を多くの人に伝えたいと思い2021年7月よりヨガ講師の道へ
"今、この瞬間"に意識を向けて内観そして呼吸をし、徐々に自分を知ることで日々小さな幸せに目がいくようになる。日常の中で少し立ち止まり呼吸を観察し、日々の当たり前を大切にできるようになった経験から、日常にヨガはあると実感。
自然の中を歩き、瞑想し、深く自分とつながるマインドフルネスリトリート《山とヨガ》を鷲田智志保と共に主宰。
優しさ、温かさ、生きやすさをヨガを通して見つめ循環し、日々活動中。
・Yogafest Yokohama 2024トライアルクラス登壇
・Yogafest主催 YOGAWeek2023~2025認定講師
・[sn]super.natural ambassador
保有資格
・全米ヨガアライアンスRYT200 ・シニアヨガ
・有の瞑想・無の瞑想 終了
・International Mindfulness Center Japan
マインドフルネスヨガ 終了
・らくねるヨガ指導者養成講座 終了
・小学校全科一種
・中高教員免許一種(保健体育)
・幼児体育指導者検定2級
担当クラス
- 09/13 17:15-18:45 [13G5] 自分に還るヨガ-ほぐして ゆるめて リラックス-