
TAKA
若林貴久 (TAKA)
- STUDIO
- 健幸スタジオ ヨガ&ピラティス スタジオ テラス
- メッセージ
- ヨガをしていたら、瞑想が毎日の日課になりました。 人生を振り返ってみると、頑張りすぎた自分がいると思います。 がんばらない。 ゆるめすぎない。 自分の“ちょうどいい”を見つけてからが僕の本当の人生になりました。 今では、「運動・食・瞑想」のバランスから“中庸”を見出し、健康な体から幸せへとつなげる毎日を送っています。 食で心身を充実した状態にしながら、ヨガと瞑想で余計な力や思考を手放していく中で、内側にあった灯りがふたたび立ち上がります。 それは、変わるためではなく思い出すための旅。 ヨガフェスタで、みんなで“ちょうどいい私"に還るひとときを体験しましょう。
Profile
若林貴久 / Takahisa Wakabayashi
インストラクター名 TAKA
ウェルネスアース協会 代表
ちょうどいいを見つけるYOGA
ニュートラルヨガ©︎創始者
46歳まで会社経営と格闘家として活動。
心の充実感を失いかけた時期にヨガと出会い、その魅力に惹かれて両方の道を手放しヨガの世界へ。
最初は契約も取れず苦しい時期が続きましたが、「ヨガの素晴らしさを伝えたい」という想いを胸に修練を重ね、今では契約スタジオ多数、複数のRYT指定校のプログラム監修、マシン、ピラティス、プログラム監修、国土交通省の企画への協力、行政と共催にて10,000人規模の大規模イベントの開催、国際イベントのアンバサダーなどを務めるようになりました。
現在は「健幸=ウェルネス」をテーマに全国でヨガを通じた地域振興にも尽力しています。
私にとってヨガは、心と体を磨き、人と人をつなぐ“カルマヨガ”の実践だと思い日々を送っています。
・TVやラジオ ・各メディアにも多数出演。
・国際イベントや全国各地 WS 、国土交通省主催のイベントでも講師を務める。
・2025年10月には自身発のヨガ本を発売予定
manduka アンバサダー
ワールドウェルネスウィークエンド アンバサダー
いしかわ観光特使
インストラクター名 TAKA
ウェルネスアース協会 代表
ちょうどいいを見つけるYOGA
ニュートラルヨガ©︎創始者
46歳まで会社経営と格闘家として活動。
心の充実感を失いかけた時期にヨガと出会い、その魅力に惹かれて両方の道を手放しヨガの世界へ。
最初は契約も取れず苦しい時期が続きましたが、「ヨガの素晴らしさを伝えたい」という想いを胸に修練を重ね、今では契約スタジオ多数、複数のRYT指定校のプログラム監修、マシン、ピラティス、プログラム監修、国土交通省の企画への協力、行政と共催にて10,000人規模の大規模イベントの開催、国際イベントのアンバサダーなどを務めるようになりました。
現在は「健幸=ウェルネス」をテーマに全国でヨガを通じた地域振興にも尽力しています。
私にとってヨガは、心と体を磨き、人と人をつなぐ“カルマヨガ”の実践だと思い日々を送っています。
・TVやラジオ ・各メディアにも多数出演。
・国際イベントや全国各地 WS 、国土交通省主催のイベントでも講師を務める。
・2025年10月には自身発のヨガ本を発売予定
manduka アンバサダー
ワールドウェルネスウィークエンド アンバサダー
いしかわ観光特使
担当クラス
- 09/13 17:30-19:00 [13F5] ニュートラルヨガ©︎ 〜軸と中庸を育む〜