class

14C3
真の柔軟性とは? 〜アーサナ概念の破壊と再生〜
LESSON ID
14C3
クラスカテゴリ
一般クラス(90分)
クラス日時
09/14 13:15~14:45
運動量・熟練度
中・初級
担当講師
クラス内容:
\\ヨガフェスタ2024ビジネスカレッジで開催したクラスを今年は一般クラスで開催します!//

ヨガのポーズ、「アーサナ」というとどんなイメージを抱くでしょう?柔軟やバランスをとりながら美しいポーズをキープしている様子を思い浮かべるのではないでしょうか?

もちろんそれもアーサナの大切な要素の一つです。しかし、アーサナが本来持っているエネルギーを引き出すにはそれだけでは足りないのです。

アーサナとアーサナの『間』を「トランジション(移行期)」と言います。美しくしなやかなトランジションは見栄えの秀麗さだけでなく、心のしなやかさや、真の柔軟性『からだの一部に生じた状態変化が、波のように次から次へと順々に伝わってゆく、その伝わり方の滑らかさ』を育みます。

そこでこのクラス(またはワークショップ)では、トランジションのしなやかさが身につくワークを行うことで、あなた史上最も快適なアーサナを体験していただきます。その体験があなたのアーサナ概念を覆し次のステージに導きます。

講師は日本中の多くのインストラクターを育成している日本パーソナルヨガ協会マスターティーチャー木村匠と、オダカヨガアドバンスドティーチャー山下恵が担当。
そして今回の要と言っても過言ではないウェーブモーションの申し子KACOをモデルにトランジッションの世界へと皆様をお連れします。

今年はヨガインストラクターのみならず、ヨガを練習している皆様全員にご参加いただけるALL LEVELのクラスです。

この3人が誘うアーサナのネクストステージにご期待ください!