class

14Z1
ヨガを仕事にしたいあなたに【たった1つ】の大切なこと
LESSON ID
14Z1
クラスカテゴリ
ビジネスクラス座学(90分)
クラス日時
09/14 09:30~11:00
運動量・熟練度
座学・初級
担当講師
クラス内容:
「ヨガだけで食べてるの?すごいね」
私が仕事の話を聞かれるときにほぼ100%聞かれる言葉です。
毎回世の中のヨガ講師の立ち位置って・・・?と、悲しくなる一言でもあります。苦笑

でもね、実はヨガの教えとビジネスの相性って抜群なんです!
だからこそ経営者の方って実はヨガの教えに感銘を受けていたり学んでいたりします。

働くの語源は【他人に気にかけて手助けすること】
目の前の人が自分と関わることで少しでも前進できたり、幸せになってくれたら最高ですよね?
ヨガを仕事にしたいのならば、誰よりも【ヨガを自分の生活の中で実践すること】が大切だと私は考えます。

こんにちは!
名古屋を中心にヨガ講師をしています岩田理佐(いわたりさ)です。
はじめてヨガフェスタ横浜に携わった時、私はメガバンクの総合職として超富裕層営業に携わるバリバリの金融ウーマン(笑)。
トライアルクラスのオーディション【合格】を機に会社員退職を決意した経緯があります。
キャリアだけ見たらはじめから波に乗って上手くいったのでしょ?と思われるかもしれませんが、決して順風満帆だったわけではありません。むしろヨガ講師を辞めようと思ったことは1度や2度ではないですし、月に1〜2万すら稼ぎがなく貯金を切り崩す時代もありました。転職活動も行い、すべてのクラスを手放した時期もあります。

「地方インストラクターは人が集められない。」と言われたことも
集客で吐くほど悩んで、葛藤して寝れなかったこともありました。
だけど、諦めたくなかった。
【自分がやってみたいことを体現できる世界で思いっきり笑い生きていきたかった】から。

ヨガフェスタというイベントに携わらせて頂き10年目の今年。
”地方のヨガ講師”としてどうやってヨガビジネスに取り組み続け生活できるようになったか。
表に出さず秘密にしてきた【たった1つの大切なコト】を今年はヨガフェスタにてお伝えします。

どこに住んでいたってね
"オモイ"があれば
"伝え続ける意志"があれば
"諦め"なければ
いつか届く時が来る。
少なくとも私はそう思います。

ヨガで食べたい!やりたいことで生活したい!
そのきっかけに私の経験や知識が役立てば幸いです。
※講座内でできるだけ多くの皆さんの質問や疑問にもお答えしようと思います。


【対象の方】
✓なんかピンときちゃった方
✓ヨガインストラクターを目指している方
✓会社員からヨガインストラクターに移行を考えている方
✓現在ヨガインストラクターの方
✓仕事に行き詰まりを感じる方
✓自立してインストラクターとして生きていきたい方
気になる方はタイミングなのでどうぞ!


【私がこれまでやってきたお仕事内容】
・ヨガクラス主催
・ヨガイベント主催
・講演会等イベント主催
・マルシェ主催
・企業様商品プロデュース業
・イベント講師業
・企業様マインドフルネス講師業
・ヨガ講座(瞑想・ヨガ哲学・チャクラ等)各種開催(全満席)
・ヨガ講師養成講座開催
・ビジネス講座開催(200名ほど動員)
・リトリート計21回開催
・個人セッション(ビジネス・マインド)
・マインド講座開催
・商品開発
・企業様アンバサダー業(インフルエンサー)
・企業様SNS運用業
・執筆業

etc…