class

14Z3
ヤマとニヤマを生きる:ヨガの倫理を実践と指導に統合する ( Bringing the Yamas and Niyamas back to Life: Integrating Yogic Ethics into Practice and Teaching)
LESSON ID
14Z3
クラスカテゴリ
ビジネスクラス座学(90分)
クラス日時
09/14 13:30~15:00
運動量・熟練度
少・初級
担当講師
クラス内容:
パタンジャリのアシュターンガ・ヨガの最初の二つとして、意義あるヨガの実践の倫理的な土台であるヤマとニヤマ。
ハタ・ヨガを通して一生をかけた自己探求の旅を始め、持続させ、深めていくために必要な心と意識の状態であるため、八支則の最初に位置づけられています。この対話型の講義とディスカッションでは、日常生活におけるヤマとニヤマの実践的な意義を探り、それらをマットの上でも外でも、私たちがどのように活かし、体現できるかを考察します。また、生徒たちのインスピレーションを高め、ヨーガの伝統が持つ深みと本質を保ちながら伝えていくために、ヤマ、ニヤマのような原則をどのようにアーサナのクラスに効果的に取り入れるかも考えていきます。時代を超えたこれらの教えが、私たち自身の精神的成長を支えるだけでなく、私たち自身と私たちが導く相手の人生の質を高める力を持っていることを、共に考えていきましょう。
(吉田美穂による日本語訳付き英語講座)

The yamas and niyamas, the first two limbs of Patanjali’s Ashtanga Yoga, form the ethical foundation of a meaningful yoga practice. Their placement at the beginning of the eightfold path highlights the state of mind and heart required to begin, sustain, and deepen a lifelong journey of self-discovery through hatha yoga.
In this interactive lecture and discussion, we will explore the practical relevance of the yamas and niyamas in daily life and how they can be embodied in our personal practice, both on and off the mat. We will also examine effective ways to weave these principles into asana classes, inspiring students while preserving the depth and integrity of the yoga tradition.
Together, we will consider how these timeless teachings can support not only our spiritual growth but also elevate the quality of life—for ourselves and those we guide.
(Taught in English with Japanese Translation by Miho Yoshida)